fc2ブログ

FXトレードゼミ

シンプルな手法に少しのアイディアを組合せてしっかり稼ごう。

週明けどうなるかな?

先週末は、株価と共に調整局面のような値動きを見せましたが、
実際に明日からの1週間の動きはどうか?
週末の値動きをみると、これまでの相場展開とは逆に、戻りを売られるような状況になりやすく見えるが…。
売買システム的には、まだシグナル発生待機期間のため、少しの間は様子見です。

個人的には、今の相場展開であれば、無理やりポジションを取るのは
とても危険な気がしますが…。
スポンサーサイト



  1. 2013/05/26(日) 23:24:46|
  2. コメント
  3. | トラックバック:0

ゼミ受講生・売買シグナル会員募集のご案内

〜ゼミ受講生・売買シグナル会員募集のご案内〜

ゼミ受講生募集・売買シグナル会員募集に際して以下の注意点をよくお読み頂いた上で、こちらよりお申し込み下さい。(コメ印部分は必須入力項目です。)


ゼミ受講コース

FXトレードの真髄を1クール全10回にて配信 受講料:30,000円(1クール)

(主な配信内容)

①取引会社の選び方
②取引通貨の選び方
③自分自身にあったトレードスタイルとは?
④資金管理方法・ロスカット設定方法を学ぶ
⑤テクニカル分析について(1)
⑥テクニカル分析について(2)
⑦テクニカル分析について(3)と総合評価
⑧ファンダメンタルズって必要なの?
⑨投資家の心理とは?
⑩我々が使用するシステムの概要と活用のヒント


売買シグナル会員コース

①配信は、日に1回〜2回(7:30前後、20:30前後)
取引通貨は、ドル円のみとさせていただきます。
②配信内容は以下の通りです。

(配信例)
S(売) or B(買)
・エントリーポイント:100.00円
・ロスカットポイント:101.50円
・クローズドポイント:99.75円① 99.00円②

〈ご注意ください〉
獲得利益を伸ばすために、ポジションを維持しますので、
その際は、『ポジション維持』
また、エントリーシグナルが出るまでの、待機期間がありますので、
その際は、『エントリーシグナル発生待ち』とメール配信致します。

③会費は以下の通りです。
1ヶ月会員・・・10,000円
3ヶ月会員・・・27,000円
6ヶ月会員・・・50,000円

④私達は会員の皆様に対して、自己の投資内容を開示するだけのため、
代わって運用する事はありません。
なお、取引の結果、利益や損失が生じた場合は、
会員の皆様の自己責任となります。予めご了承下さい。

⑤会員数が現在の想定をオーバーした場合、一時的に
会員募集を中止する場合があります。

  1. 2013/05/24(金) 22:37:31|
  2. ゼミ受講生・売買シグナル会員募集のご案内
  3. | トラックバック:0

運用中システムのご案内

ここでは、ほんの少しだけ私たちの使用しているシステムについて説明したいと思います。
まず、誤解されると困るのですが、決して私達は頭脳明晰な人間が集まったチームではありません。
むしろ、その逆です。だから、シンプルにトレードしたいのです。

システムについては、完全な順張りシステムを採用しています。
逆張りシステムの方が、ハマれば大きなリターンが期待出ることは十分わかっています。が、その反面、大きなリスクを覚悟しなければなりません。
私達は、相場の頭とシッポを取りたいのではなく、「そこそこの利益を安定して確保したい。」という考え方なので、出来るだけ大きなリスクは抱えたくないのです。
FXはギャンブルではありません。
そうすると、必然的に順張りシステムを採用するしかないのです。

エントリーポイントと同時にロスカットポイントとクローズドポイントを合わせて注文し、あとは、ある一定の時間内でエントリー出来るかどうかだけを見ています。
見ていると言っても、仕事があるので、モニターを睨みつけているわけではありません。
注文約定メールが来るのを待ってるだけです。
エントリーをした後、夜にポジションを確認します。
その時に、ロスカット・クローズドいずれのポイントにも到達していなければ、それぞれのポイントを変更し注文を入れ直します。

私達が日頃行っているのは、たったこれだけです。

このため、ニュース等に慌てることは一切ありません。

私達が採用しているシステムの欠点は、シグナル待機期間もありますが、一度、利益が乗りはじめると可能な限りその利益を伸ばそうとしますので、トレード回数も必然的に少なくなります。

ですから、デイトレードやスキャルピングがしたい方や常に何らかのポジションを持っていないと気が済まない方、
一日中モニターを見ておきたい方には、向いてないシステムです。
  1. 2013/05/21(火) 11:22:07|
  2. 運用中システムのご案内
  3. | トラックバック:0

シンプルな手法で稼ごう。

数多くある分析ツールを複雑に組み合わせるのではなく、出来るだけシンプルな指標の組み合わせに、少しのアイディアを加えただけの、とてもシンプルな手法を採用。
ファンダメンタルズ要因を一切排除することで、相場の急変や大きな流れにも対応できるようになりました。


当初は、システムを考えて様々なテクニカル指標を勉強し、最適な組み合わせを必死になって、私達も模索しましたが、システムが複雑になりすぎる。売買シグナルの出るタイミングが遅い。 等々。
本当に様々な問題がこれでもかというくらいに続出。
今から思えば、あまりにも相場の上げ下げを意識しすぎていたようにも思いますし、実際のシステムもその考え方が色濃く反映されたものでした。
いくら苦労に苦労を重ねて作ったシステムでも結果は散々なもので、とても実戦で使えるようなものではありませんでした。


そこで、これまでのベースとなる「まだ見ぬ将来の動きを予測する。」事から、「テクニカル指標やファンダメンタルズに対する難しい解釈や考えを一切排除し、資金管理とリスクコントロールを適切に行いながら、コツコツと勝ちトレードを積み上げていく。」という考え方に変えたのです。

すると、毎日のように大きく利益を取ることはできないものの、50万円から始めた資金が今では1億円ちょっとになってました。
そして今では、小さな会社の経営の傍ら、FXを楽しむことができるようになり、他のことに投資できるようになったのです。どんなことに、私たちが投資しているのかは、どこかで機会があればお知らせします。


FXで負け続けている方、
そろそろ負け続けることから卒業しませんか。

  1. 2013/05/20(月) 20:35:34|
  2. シンプルな手法でしっかり稼ごう
  3. | トラックバック:0