先日にブログに書きましたが、一見強い展開が続いているように見えるのですが、
上値トライするには、時間との兼ね合いで今週前半に◯◯◯◯◯円を抜けてくる必要がある。と
書きました。
残念ながら、今週前半までにこのラインを上抜けてはいませんので、
昨日の押し目場面もいた仕方ないように思えます。
よく、「誰それ発言に注目。」しているトレーダーがおられますが、
確かに市場は一瞬影響を受ける事はありますが、それほど大きく流れが変わることはありません。
要人のコメントばかり気にしてトレードされている方は、
あまり勝てないトレーダーの代表格のようなものです。
ゼミ受講生の方達は、このような要人発言に振り回されるトレードは絶対にしないで下さいね。
現在待機中の運用システムは、
早ければ、今日、明日にでもエントリーシグナルが出ます。
それまでは、「休むのも相場」ですよ。^_^
スポンサーサイト
- 2013/07/11(木) 07:26:20|
- コメント
-
| トラックバック:0
-
先週は、株価、為替共に大きく乱高下する稀に見る相場展開でした。
これだけ短期間に大きく乱高下する相場は、私たちも今まで経験がありません。
こんな展開になると、おそらく主だったテクニカル分析はほとんど使い物にならないでしょう。
我々のシステムは、うまく機能しているようです。
開発段階のバックテストでは、ここまでの動きがあったデータはなかったため、
少々心配はしてましたが、大丈夫そうです。
さて、週明けからの展開ですが、戻りが売られやすい地合いは続きそうですね。
但し、ある一定のポイントに到達すると相場の流れが変わる可能性が有ります。
とにかく、要注意です。
- 2013/06/09(日) 15:57:32|
- コメント
-
| トラックバック:0
-
先週は戻りを売られる展開でしたが、今週はどうか?
あるポイントを下抜けると、きつい下げ相場が待っているようも見えますが、
気持ち的には、下げ一色になるとは考えにくく、レンジ内での展開に終始しそうな気が…。
これは、一個人の考えで、システムがどんなシグナルを出すのかはわかりません。
月末にポジションをクローズしているので、現在はポジションなしです。
- 2013/06/02(日) 23:35:12|
- コメント
-
| トラックバック:0
-
先週末は、株価と共に調整局面のような値動きを見せましたが、
実際に明日からの1週間の動きはどうか?
週末の値動きをみると、これまでの相場展開とは逆に、戻りを売られるような状況になりやすく見えるが…。
売買システム的には、まだシグナル発生待機期間のため、少しの間は様子見です。
個人的には、今の相場展開であれば、無理やりポジションを取るのは
とても危険な気がしますが…。
- 2013/05/26(日) 23:24:46|
- コメント
-
| トラックバック:0
-